ビグロビ
レモンビーグル・ロビーの育成日記
ジャスタウェイ

ここ数ヶ月、少年ジャンプの銀魂がものすごく熱い展開
お正月(2日の深夜)にはテレ東で映画完結篇の放映決まったり
春からはまたアニメで銀魂再開したり
ジャスタウェイの馬主さんは銀魂のアニメ脚本家だったり
冗談みたいな馬がここまで凄くなるとは思いませんでしたねー
まわりは競馬好きな方達もチラホラ
自分ではあんまりやらなかったりなんですけど
なんだかつっこみたい気分です(笑)
さて、趣味のはなしは置いといて♪
最近またちょっと散歩道にブツが落ちてるのが目立つようで

ちなみに一番あたらしいのはオレンジ色
わりと時間変えて歩いてるロビーですが
放置してく現場目撃したことないなあ

こっちは年代物すぎて消えかけてる
ワクチン済みとはいえ、
パクっと飛びつく仔もいるんでほんと頼みますよと。
昨日の夕方は

誰もいないなーと公園で黄昏れてたら
ダイちゃん駆け寄ってきてくれたり

霜が凍ったままな日陰の朝
ここあちゃんが駆け寄ってきてくれたり
知ってる仔がロビー見つけて
尻尾振ったり飛び跳ねてるのは癒されます♪

ホムセンは年末も正月も休まず営業。
買いだめとかしないでいいかなーと日用品だけ買って

帰り道、ここの上をピョンピョン飛んで

ドヤ顔でご褒美オヤツを貰うのがロビーのブーム
今日から一応お休み突入なんですけども、
地域の燃えないゴミは収集日過ぎちゃいました。
大掃除をやりきる気がどーんと減ってます(笑)
さてさて♪
R725 全国ビーグル仮装コンテスト☆2014開催中♪
ロビーは5番目でエントリー♪
全19組の紹介終わったら年明け投票ですよー
ランキング参加中。ポチっとお願いします♪

ポチ&拍手、励みになります!いつもありがとうございます。
28
コメント
ジャスタウェイ残念でしたね~
個人的には川崎競馬の星戸崎が活躍して嬉しい限りですが(笑)
そうそう、ここ最近落ちてるうんPの多いこと・・・
何故拾わなのか不思議でしょうがない!
ワンコOKの所が増えてほしい一方で、一部の人のマナーの悪さが目立って悲しくなりますよねぇ
今年はうちの地域31日が回収最終日・・・30日までに頑張らなくては・・・(;´∀`)
>>さいさん
結局エア競馬だったのであれですが、白熱しました♪
昼、サッカー女子の皇后杯を観てたんで牝馬が来る気もしたんですよねー
馬好きのワン友さんはちゃんと獲ってました(笑)
やっぱり朝晩寒いから手がかじかんでたりとか
拾うのおっくうなんですかねえ
目の当たりにしたら「これ使います?」って袋差し出したりできるんですけど。
消えかけた旧浦和市時代の看板の頃に比べれば
マナー向上してると思いますけど、暗い夜道困っちゃいますねー
URL | ロビパパ #- | 2014/12/28 23:15 | edit
有馬記念、ジャスタウェイが一番強い競馬しましたよーただ騎手が悪かった…
勝って、オーナーさんにジャスタウェイ人形掲げて欲しかったです(´;ω;`)
こちらは田舎だからか、うんPは置いてくのが当たり前みたいな風習ありますよ…昔の考えというか。
そんなんちがーう!!
URL | 盛田 #- | 2014/12/29 06:47 | edit
>>盛田さん
前日ちょこっと予想してるTV観てたんですけど
あーこういうことかって。
でもジャスタウェイカッコ良かったなあ
あんな元ネタなのに(笑)
冬はニオイがきつくない時もあったりで
ランのまわりとかはついでに袋で拾ってとかもありますけど
多いと流石にロビーのだけで精一杯です
酔っぱらいの割れた瓶とかも含め
ひとりひとりの考え方なんだと思いますねー
URL | ロビパパ #- | 2014/12/29 10:13 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://robby10.blog.fc2.com/tb.php/923-1d22fb41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |