ビグロビ
レモンビーグル・ロビーの育成日記
11kg 問題ちょっと解決
病院行く日の朝刊に、なんだかなーって
「動物用ワクチン不正製造 農水省立ち入り検査」記事も載ってたんですが
ロビーが飲んでる薬とは無関係なようで気を取り直し
かかりつけ病院へ

フィラリアノミマダニ予防のツキイチ病院通いも春までお休み
爪切りセットではあちらに冬もお世話になりますけど

11.35kg な健康優良児
今日は年1の9種ワクチンも接種

褒められてーの
『今年もありがとうございました』

子供シロップ薬的な、お肉味ご褒美ネクスガード
次回(来年春)からは今月1日に発売されたネクスガードスペクトラ
(フィラリア予防も成分に含まれてるタイプ)に変えましょうかって話もして
ロビーの体重ではお値段も今よりだいぶ安くなるみたい
10kg、11kgで飲む薬の大きさ変わってたので
今度のは中型犬らしい 7.5〜15kg 対応表示
これでちょっと安心できそうです
さて、こっちまで来たら

曇り空だけど紅葉巡りロング散歩タイム

綺麗だねえ

冬に変わりゆく

変化楽しんで

ちゃんと 切りか部 活動も♪

ロビー色の景色に

キメ顔

ワクチン後に激しい運動もなんだからと
スリングイン
バス乗って帰ろうぜーと、ここから浦和駅まで楽する帰り道
毎度のことですが
バス停で降りたあと、一緒に乗ってたおばあちゃんに笑顔で話しかけられます(笑)
スリングロビーも慣れたもんで車内での気配の消し方はプロ級です
写真も多いしで、このあとの続きはまた明日♪
ランキング参加中。ポチっとお願いします♪

ポチ&拍手、励みになります!いつもありがとうございます。

ビーグル切りか部
11
コメント
素敵な色!確かにロビー君の色!!
深秋と言うか、初冬と言うか、
この季節はビーグルが景色にしっくり馴染む季節ですよね。
キメ顔のロビー君は口元が引き締まってイケワン♡
URL | 赤霧島りるか #- | 2015/12/11 09:09 | edit
>> 赤霧島りるかさん
朝晩めっきり寒くなりましたけど
やっと景色も華やかになって無駄に散歩頑張っちゃったり
この、絵の具足りないから同じ色で塗っちゃおう
みたいな背景もなんか良いなあって(笑)
ビーグルが茶黒白だったりでアースカラーは落ち着きますね♪
URL | ロビパパ #- | 2015/12/11 10:44 | edit
わ~ いつもながらロビパパさんの写真素敵ですね!
ロビーちゃんも一人だとお兄ちゃんに見えますね(お友達と一緒だとやんちゃ~?)(笑)
それと今日のロビパパさんのブログ見て、ガビ~ンなしょうが紅茶でした。
私、12月分まで買っておいたフィラリアのお薬忘れてました。早速飲ませ(食べさせ)ました。
ありがとうございます<(_ _)>
URL | しょうが紅茶 #- | 2015/12/11 12:55 | edit
>> しょうが紅茶さん
ワン友さん達と一緒だと末っ子みたいにほんとやんちゃですけど
普段はわりとこんな表情で、わりとタンパク♪
虫予防薬も地域、行動によってこの時期必要だったり無かったりですが
今日みたいにまさかの都心20℃超えみたいな日があると
12月まで必要だったりもしますねー
ウチは毎月検診ついでに貰いに行ってるので
忘れる事はないんですが、まとめ買いじゃないのでちょっと高い(笑)
URL | ロビパパ #- | 2015/12/11 15:03 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://robby10.blog.fc2.com/tb.php/1271-bcdecbd7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |