ビグロビ
レモンビーグル・ロビーの育成日記
イージーウォークハーネス(EWH)調整
昨日の晩はまったり

ロビーもなんだかんだでのんびり寝てました。
イージーウォークハーネスを新調し、サイズをSからSMにしたら
キツキツになったSサイズより、思ったより調整できる幅があって
特に胸ストラップが緩むと効果が薄れるので

いい感じの箇所を縫い付け(これくらいは男でもできまーす)
そして

100円ショップで買っておいたシールフェルト
これで、ベリーストラップ(色の違う腹側)の
脇の下にあたって毛が擦れるトコを巻いてクッション性アップ。

だいぶ脇の下の毛が抜ける部分が柔らか〜くなりました。
そうそう、お散歩友達もEWH使いはじめたようなので
参考にしてみてくださいな ♪
ほんとはこの部分だけでも
ビヨルキスかコンフォートハーネスみたいなクッション素材にしたい
中型短毛種の悩み解消策でした。
さて、サイズ調整ズレのたるみも毛への負担も減り、お互い気持ち良く朝散歩
曲がり角でさっそく

ゆず姐さんと

ちぃねーちゃん
次の曲がり角で

ラルさん
昨日、夕方遊び誘われたのに会えなかった皆さんとも
ちゃんと会える不思議
朝散歩の時間も最近決まってないんだけどね。

そして朝から口元がタラ〜ン
今日はこれからカート・コバーンの追悼イベントで帰宅は明け方
(ロビーはお留守番、夕方散歩は頼んであるけど)
そして土曜は楽しそうなロビーのイベント参加もあるし
関東の天気、せめて明日の夕方までもってくださいと
てるてる坊主つくってから出かけまーす!
ランキング参加中。励みになるのでポチっとお願いします♪

にほんブログ村
いつもありがとうございます!

ロビーもなんだかんだでのんびり寝てました。
イージーウォークハーネスを新調し、サイズをSからSMにしたら
キツキツになったSサイズより、思ったより調整できる幅があって
特に胸ストラップが緩むと効果が薄れるので

いい感じの箇所を縫い付け(これくらいは男でもできまーす)
そして

100円ショップで買っておいたシールフェルト
これで、ベリーストラップ(色の違う腹側)の
脇の下にあたって毛が擦れるトコを巻いてクッション性アップ。

だいぶ脇の下の毛が抜ける部分が柔らか〜くなりました。
そうそう、お散歩友達もEWH使いはじめたようなので
参考にしてみてくださいな ♪
ほんとはこの部分だけでも
ビヨルキスかコンフォートハーネスみたいなクッション素材にしたい
中型短毛種の悩み解消策でした。
さて、サイズ調整ズレのたるみも毛への負担も減り、お互い気持ち良く朝散歩
曲がり角でさっそく

ゆず姐さんと

ちぃねーちゃん
次の曲がり角で

ラルさん
昨日、夕方遊び誘われたのに会えなかった皆さんとも
ちゃんと会える不思議
朝散歩の時間も最近決まってないんだけどね。

そして朝から口元がタラ〜ン
今日はこれからカート・コバーンの追悼イベントで帰宅は明け方
(ロビーはお留守番、夕方散歩は頼んであるけど)
そして土曜は楽しそうなロビーのイベント参加もあるし
関東の天気、せめて明日の夕方までもってくださいと
てるてる坊主つくってから出かけまーす!
ランキング参加中。励みになるのでポチっとお願いします♪

にほんブログ村
いつもありがとうございます!
05
| h o m e |