ビグロビ
レモンビーグル・ロビーの育成日記
願い叶うぞな今年の十二日まち
地元の大きなお祭りに行くのも
師走の楽しみのひとつ

昼はほんとに12月と思えないほど暑い

お昼ごはん兼ねて人少ないうちに偵察

いつもの

なつかしいの

ステーキの番犬も(笑)

からあげもいろんな種類
しょっぱっ!と大失敗したりしつつ
美味いコナモノはどこかなーと
まだ始まったばかりで人少ないから
行列なくて見つけにくい
今回もお好み焼きは当たりひいてラッキー

好物のおやきも美味しかったんで追加でお土産に

「へ?あっさり帰るんでし?」
本番は暗くなってからなんで1回帰ろ
色々と洗濯したら乾きそうだし(笑)
昼の暑さがいつもの冬にな夕暮れ

盛り上がりの熱気は上がってて

ちょい飲みコースの

メンバー集まって

まずビールで乾杯♪

日本酒も美味しい店の特設テント席

熱燗がたまらん夜
夜寒くなっても抱っこしてるんで互いに結構あったかくて
まだ1歳の千代ちゃんはカツオ状態だったけど(笑)
その抱っこ姿見る人たちに話しかけられて
ウチもビーグルを〜なんて会話で嬉しくなったり

さて皆でまわりますかと
ロビーはスリングインで再び人混みに

熊手も

ビーグルもの欲しくなったり
面白かったねーと人混み抜けて
空見上げると今年最後の満月が綺麗
皆で見上げてたその瞬間

真上をハッキリと火球が!
流れ星よりもレアな大きな光の帯
わりと天体マニアなんで
あれは火球ですねと解説して、撮り損ね(笑)

そんな貴重な天体ショーも観れて
良いことあるといいねーな
令和元年十二日まちのビーグルズお祭り散歩♪
ランキング参加中。ポチっとお願いします♪

ポチ&拍手、励みになります!いつもありがとうございます。
13
コメント
火球が見えたなんてラッキーでしたね
私もこの前 山奥の梼原で娘と一緒に目撃しました
ふたりで「わーっ 凄い凄いっ」って
飛び上って喜んでしまいました
今 ふたご座流星群が見れるとか・・
寒いけど夜空が見たくなりました
熱燗! いいですね~
URL | だんご #- | 2019/12/13 21:05 | edit
>> だんごさん
昔も緑色のデカイ光の球を
冬祭りの帰り観たことありましたけど
昨夜はロビーたち含め
一緒に観れたのがよかったなあ
youtubeとかで説明もしやすくなりましたけど
生で観るのが一番ですからねー
流星群も熱燗で毛布くるまって観たいなあ(笑)
URL | ロビパパ #- | 2019/12/14 04:32 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://robby10.blog.fc2.com/tb.php/2712-02e2faa1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |